お客さんのバイオリズム
パフォーマーのバイオリズム
他にはプロダクションのバイオリズムもあります。
それぞれ動きに差がある。
喜怒哀楽の高低がお客さんとパフォーマーでは大きな違いがあります。
その違いを無視して自分のバイオリズムだけで接客すると、2回、3回~とリピートしていただくことは難しい。
「え? 1回見たらリピートなんかしないでしょ」というパフォーマーさんは、このバイオリズムの違いに気づいてないのかも。
事実、何年も売れ続けるパフォーマーはずっと新規客を集めているのではなく、常連客がリピートしているから。
お客さんのバイオリズムを的確に読めれば、お客さんの満足度も上がります。
満足度が高ければリピート率も上がる。
それはパフォーマーの収入増加につながります。
じつはこれが一番難しいタスクかもしれませんが。
DxLiveパフォーマー募集
-
-
DXライブ求人への応募・連絡先
DxLive求人.com(ライベックス)の応募申込と連絡先 ご応募いただく皆さまへ 当社にご応募いただく前に以下の点についてご留意ください。 ・覚醒剤や禁止薬物の使用や関係がある方の応募はお断りします ...
続きを見る