FLASH仕様のライブチャットから新たにHTML5仕様のシステムに切り替えが始まったDxLiveですが…
やはり初期にはエラーがちょこちょこ発生するようで、たぶん年内くらいはエラー遭遇確率は高いかも知れないですね。
うちのチャットルームもさっそくエラーに遭遇しました。
ただ、直にエラーを知ればその対策法はノウハウになるわけで、いっそのこと早めにいっぱいエラーして早めに対策法をフィードバックしたいと考えてます。
HTML5でスムーズに配信できるようにするためには、インフラも新しいほうが有利ですよ。
数年前のパソコンを使い続け…というチャットレディは、パソコン買い替えのタイミングかもしれません。
買うなら第8世代以降のi7またはi9プロセッサー登載で、RAMが16GB以上のマシンを買いましょう。
かかって来い、エラー!!
-
-
DXライブ求人への応募・連絡先
DxLive求人.com(ライベックス)の応募申込と連絡先 ご応募いただく皆さまへ 当社にご応募いただく前に以下の点についてご留意ください。 ・覚醒剤や禁止薬物の使用や関係がある方の応募はお断りします ...
続きを見る